
あったらいいな、できたらいいなを
カタチとしてご提供 ―
お客様が求めるシステムをご満足いただけるクオリティでご提供します。お客様のご要望に寄り添い、システムやサービス、機能などを「カタチ」としてご提供するお仕事です。
当社では、主に3つのカテゴリでシステム開発を行っています。
MICRO CADAM Helix
機能開発
お客様ご要望
新規システムの
開発・保守
お客様保有
既存システムの
改修・保守
MICRO CADAM Helix 機能開発
当社で自社開発している2D CAD「MICRO CADAM Helix」の新機能開発や、お客様それぞれに合わせたカスタマイズ機能の実装などを行います。
リリースから約40年が経過した今でも多くの新機能を追加し、多くのお客様にご満足いただいています。そんな歴史あるCADソフトの開発に携わってみませんか?
お客様ご要望新規システムの開発・保守
お客様が普段の業務で抱えているお悩みやご不満などを伺い、>どうすれば解決できるのか、そのために何をすべきかなどをお客様の目線に立って一緒に検討します。
「コードを書く」だけでなく、お客様とともにシステム開発を行い、納品後は継続的に保守を行います。
お客様保有既存システムの改修・保守
お客様がお使いのWebシステムをより使いやすくするために、運用方法やご要望をヒアリングし、要件にあったシステムに改修します。
ご要望をヒアリングしていく中で、より良いサービス提供のためにお客様へ機能や構成面でのご提案も行います。お客様にとって何が一番理想的か、一緒に考えていくお仕事です。
お仕事の流れ
お客様からいただいたご要望をもとに
それぞれの適性にあったシステムエンジニアが起用されます。
その後はお客様と打ち合わせを行い、
「どんなお悩みがあるか」「このシステムで何がしたいか」などをヒアリングします。
それからヒアリング結果をもとに開発を行い、
お客様と随時コミュニケーションを取りながら進めていきます。
ひたすら終わりの見えないコーディング作業を行うようなことはしません。
お客様のご要望をお伺いして、より良いシステムのご提供を目指すお仕事です。